【PR】【エバーテイル】は実際に面白いの?評価・レビューや魅力をご紹介!

【PR】【エバーテイル】は実際に面白いの?評価・レビューや魅力をご紹介!

『エバーテイル』の魅力!

人類は劫魔節に抗えるのだろうか?

『エバーテイル』魅力

とある雨の日、主人公“フィン”は仲間と共に狩りに出かけていました。

当初の目標を達成し村に戻ろうとした時、モンスターの鳴き声と逃げるような足音を聞きます。

彼は声の主を撃退し、追われていた少女と少年を救い出しました。

どうやら彼女たちは、モンスターの襲撃に遭った村から逃げてきたとのこと。

しかしそれは、全てのモンスターが人類を襲う災い、“劫魔節”の始まりだったのです…!

エバーテイル

エバーテイル
開発元:ZigZaGame Inc.
無料
posted withアプリーチ

懐かしさと斬新さが融合したゲーム性!

『エバーテイル』魅力②

本作はなんと言っても、懐かしさと斬新さが融合したゲーム性に人気の理由があります!

自らの足で広大なマップを歩み、ストーリーを読み解いていく“オートに頼らない”システムとなっており、より感情移入できるゲームと言えるでしょう!

また、バトル面は斬新な“タイムユニット”や“スピリット”といった要素によって、本作でしか楽しめない様な奥深さを感じることができますよ!

加えて、野生のモンスターをキャプチャー(捕獲)できるシステムも用意されており、コレクションや育成といった欲も満たしてくれるのが魅力的です!

放置要素もマルチも搭載されたやり込み要素!

『エバーテイル』レビュー

昔懐かしい体験ができるゲーム性に加えて、現代の流行りを汲み取った“ソシャゲらしい要素”も同時に楽しめちゃうんです!

プレイしていない間も素材が集められる“放置報酬”、様々な強敵に挑む“ボス討伐”、闘技場や同盟といった“マルチプレイ”が登場します!

さらに、“イベント”なんかも常時開催されており、1本道なソロモードだけでさえボリューミーなのに、無限に遊べるやり込み要素も満載なんです!

『エバーテイル』序盤の内容をご紹介!

ファンタジーな世界を自分の足で冒険!

『エバーテイル』レビュー②

本作はストーリーに沿って、広大なマップを探索していくのが基本の流れとなります!

向かうべき先を“黄色いマーカー”が示してくれるので、迷うことがない点が嬉しいポイント!

また、マップ上には“お宝”が隠されていたり、“サイドクエスト”を受注できたり、“バトル”を挑んでくる人もいたりと寄り道の価値も大きいんです!

“バトル”に関しては目が合うだけでは発生しないので、戦いたく無い人も安心して冒険できますよ!

多彩なスキルを使いこなす奥深いターン制バトル!

『エバーテイル』面白い

本作では“ターン制バトル”が採用されており、“タイムユニット”や“スピリット”といった要素を意識して戦っていく奥深さが特徴となっています!

“タイムユニット”は各スキルに設けられている値であり、これが小さいと次回の行動が早く訪れ、大きいと遅くなる、という本作独特のシステムです。

“スピリット”はスキルを放つためのコストであり、チーム全体で共有する形となるので、誰がどのタイミングで使うのかを管理していく必要があります!

加えて、本作のスキルには“タイムユニット”の値や“状態異常”に応じて効果が増減するものが多く、戦略性の幅広さは随一と言えるでしょう!

また、本作はバトルごとにHPやスピリットが回復されるので、“常に全力を出して戦える”というのも面白いポイントとなっていますよ!

野生のモンスターを捕まえて編制しよう!

『エバーテイル』面白い②

パーティには前衛4名、控え4名の計8名まで、キャラと武器を編制することが可能です!

編制するキャラはストーリー中に仲間になったり、ガチャで入手したり、捕獲したりして集めていく形となります。

また、野生で出現したモンスターを“キャプチャー(捕獲)”することが可能となっており、自身のパーティに参加させることができちゃうんですよ!

キャプチャーの対象が弱っているほど成功率が上がるので、バトル中はできるだけダメージを与えてから、“キャプチャー”を選択するようにしましょう!

キャプチャーにアイテムなどは不要なので、見知らぬモンスターを見かけたら遠慮なく積極的に捕まえていくのがおすすめです!

いつでも遊べるサブコンテンツも楽しもう!

『エバーテイル』評価

ゲームを進めて“ホーム”が解放されると、様々なサブコンテンツがプレイ可能となります!

中でも、ボスを討伐して“放置報酬”を豪華にしていく“試練の塔”は、効率よくアイテムを集めるためにも優先して攻略しておくのがおすすめです!

また、マルチ要素である“同盟”に参加すると、それだけで報酬が貰えたり、専用ショップや“王都争奪戦”といったコンテンツで遊ぶことが可能となります!

さらに、期間限定のイベントでは専用のストーリーを楽しみながら、限定報酬を集めることなんかもできるので、こちらも欠かさず参加しておきましょう!

おすすめの課金内容をご紹介!

『エバーテイル』評価②

おすすめの課金内容は、最大21日もボーナスが受け取れる「ステップギフト」です!

“ステップギフト”は1600円で販売されており、購入後7日間に渡って“ソウルストーン(課金通貨)”や貴重な強化素材が貰える内容となっています!

それだけでなく7日経過後に、さらに報酬が豪華になった次のステップが解放され、そちらも購入可能となるのが特徴です!

『エバーテイル』は実際に面白いの?評価・レビュー まとめ

『エバーテイル』評価③

『エバーテイル』は、自らの足で一歩ずつ冒険を進める昔懐かしいゲームデザインが魅力の“王道RPG”!

“自分で冒険する昔懐かしいゲーム性”、“独特なシステムで奥深いバトル”、そして“無限のやり込みを実現するコンテンツ”が魅力となっています!

オートでポチポチするゲームに飽き飽きしている人、モンスターを捕まえて戦わせたい人にオススメです!

エバーテイル

エバーテイル
開発元:ZigZaGame Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

未分類カテゴリの最新記事